たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2011年09月20日

リハビリ訓練士の皆さんへ6.

自宅で行うリハビリ

タイトルの通り 自主トレリハビリを 無償で各ご家庭で個々人が行う場合の注意点や技術(有料と一部無料のPDFは全てDL-MARKETに委託)についての紹介をしています。今回トップページに リハビリ訓練士の皆さんへ6.をアップしました。



このホームページは足かけ8年の訪問リハビリとその前の病院・施設での15年に渡る経験を活かしたものです。

この経験や知識、それに対する工夫をまとめたものですから沢山の方々に御利用頂きたいと願っています。



しかしどの分野の知識や技術も一所に留まらず、少しずつで先へ進んで行くべきものです。
ですから、特に訓練士の皆さんには、私のまとめてきた訪問活動をこのホームページで
レポートとしてお読みいただければと思います。


そして今後の訪問活動や地域リハビリへのステップアップにつなげらる様に、踏み台として利用して頂けたらと思います。
どんどんチャレンジして、更にハイレベルな訓練が指導できるようになって頂きたいと願っているのです。




  • 同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
    一般向けの解剖学の本
    久しぶりの…
    南多摩福祉機器展・調布東部公民館・自宅のサロン活動
    小山内裏公園のどんど焼き
    認知症へのアプローチ
    何故 みんなでリハビリなのか?
    同じカテゴリー(ブログ)の記事
     理学療法士の後輩へ2 (2012-05-19 06:24)
     一般向けの解剖学の本 (2011-10-03 19:29)
     2011国際福祉機器展 (2011-08-13 23:10)
     バージャー氏体操への工夫(膝から上) (2011-07-02 18:50)
     障害を支えるために (2011-06-19 11:31)
     「自宅で行うリハビリ」は何を目指しているのか? (2011-06-05 16:36)

    Posted by jitakuderihabiri at 13:38│Comments(0)ブログ
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    リハビリ訓練士の皆さんへ6.
      コメント(0)