生活・暮らし
八王子市
リラクゼーション体操講習会(リハビリ技術を使います)
自宅でリハビリが出来る様に ホームページ「自宅で行うリハビリ」 http://jitaku-reha.sakura.ne.jp/(サイドバーのお気に入りにリンクが有ります)でリハビリ紹介をしている理学療法士です。 この度 一般の方向けにリハビリ技術を使った、リラクゼーションエクササイズ(リハビリ体操)講習会を行います。 生理反応にダイレクトに働きかけ、 循環・柔軟性の改善を行います。 大変体に優しくて 大きな効果が得られます
スポンサーリンク
上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。
Posted by たまりば運営事務局 at
2011年05月20日
少し休憩
別名 オンブラ・マイ・フ 木陰で休息です
Tweet
Posted by jitakuderihabiri at
20:41
│
Comments(0)
│
趣味
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
一般の方の為のリハビリ体操
(67)
ブログ
(59)
リハビリの練習
(35)
サークル
(3)
花
(4)
朝焼け
(1)
趣味
(1)
障害者用
(2)
リハビリ的思考
(2)
どなたにも
(2)
最近の記事
バージャー氏体操を行う時の楽な姿勢について
(11/7)
PT山田はどのように体操を使って来たか 続き
(10/16)
リラクゼーション技術は何に役立つのか?
(10/12)
バージャー氏体操・リラクゼーション体操について
(10/5)
ストレッチとは
(10/1)
バージャー氏体操やリラクゼーション体操をどう使ってきたか
(9/23)
バージャー氏体操をどう使ってきたか 続き
(9/14)
バージャー氏体操をPT山田はどう使ってきたか
(9/8)
バージャー氏体操の使い方
(8/18)
動画「南大沢駅から小山内裏公園」
(7/18)
過去記事
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
最近のコメント
jitakuderihabiri / 年末年始も首から背中のコリ・・・
ASAKO (鳥山鳥子) / 年末年始も首から背中のコリ・・・
jitakuderihabiri / 一般向けの解剖学の本
ASAKO (旧 鳥山鳥子) / 一般向けの解剖学の本
jitakuderihabiri / バランス練習について
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
お気に入り
自宅で行うリハビリ
南大沢・家の周り日記
DL-MARKET「自宅リハビリさん」のページ
八王子ファッション協議会
みやしん株式会社
劇団岸野組
八王子市公式HP.
八王子市本気の創業塾
サイバーシルクロード八王子
あさひヨガサロン
調布市公式HP.
東大和市公式HP.
ブログ内検索
Informations
多摩の地域ブログサービス
「たまりば」とは
ブログ開設/ログイン
ビジネス向け有料プラン
旬な情報 たまりばまとめ
多摩地域の社長 インタビュー
マーケティング関連情報
おすすめブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
jitakuderihabiri
自宅でリハビリが出来る様にホームページ「
自宅で行うリハビリ
」を運営しています
理学療法士として 経験22年 そのうち在宅分野は8年になります
訪問リハビリで貴重な経験をさせて頂きました
そして その沢山の患者さんから 「記事にして良い」 と言う許可・協力がありました
その気持ちを無駄にしない様に頑張りたいと思います