たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by たまりば運営事務局 at

2011年03月28日

車いすでのフレスコ南大沢へのアクセシビリティー

2月5日にフレスコ南大沢で福祉機器展示会が有りました。


車いすでのアクセシビリティーについては、駅前のイトーヨーカドーのエレベーターを使うことで
腕力に自信のない方も、割と容易に会場に到達することが出来ます。


ご案内動画を「自宅で行うリハビリ」トップページにアップしました。


最寄の南大沢駅のホームから改札口を出ると、左正面がイトーヨーカドーです。
【この部j分が分かりにくいので、改札前から駅前を動画にして、追加しました】


入り口の左寄りの壁伝いにあるエレベーターを利用すると、2階で降りたときの
ほぼ正面が公園出入り口となります。




動画を参考に、フレスコ南大沢へいらっしゃるときには、無理をせずに
建物に到達して下さい。 
  

  • Posted by jitakuderihabiri at 14:40Comments(0)ブログ

    2011年03月17日

    循環改善のためのバージャー氏体操動画

    震災避難所などでは循環障害によりエコノミー症候群のような症状が増え始めているとのニュースが流れています。

    自宅で行うリハビリ}トップページにセルフメンテナンス用の動画でバージャー氏体操をアップしました。

    サイトを移動するのが面倒なので、当ブログにもそのままアップします、周りの方にお伝えください。
    アメブロにアップした此方の記事もご参照ください。




    寝たきりの方にも使える体に負担の少ない、効果の高い優れた体操です。

    元の体操を短時間、少ない回数で効果が出るように工夫してあります。


    暫くの間無料公開しますので、多くの方にご利用いただきたいと思います。


    なお、DL-MARKETでは写真入りの解説用PDFを200円で販売しています。ご購入いただきますと売り上げが義援金として日本赤十字社に寄付されます。 こちらもよろしくお願いいたします。  

  • Posted by jitakuderihabiri at 08:47Comments(0)リハビリの練習