たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2010年03月05日

「リラクゼーション体操」講習会 第1回目終了しました

3月3日(水)第1回目の「リラクゼーション体操」講習会を終了しました。

場所の確保・時間の設定がなかなか出来ず、おしらせ開始から会の開催まで時間が短く、多くの方に参加頂けませんでした。

次回は4月の第2週の夜か、週末を予定しています。またインフォメーション致しますので、どうぞ皆様お誘い合わせのうえ、御参加下さい。お待ちしております。

「リラクゼーション体操」講習会 第1回目終了しました

写真は当日の様子です。修了後、丁寧なメールを頂戴いたしましたので、抜粋して紹介します。

『15年前から私は、ストレッチを知り、電車を待つホームで10ぐらいの方法を9秒しています

昨日のご指導で、目からうろこが落ちる思いでした。 体に予告し準備させれば、運動が更に効果的になると良くわかりました。

残念ながら記憶力の倉庫がいっぱいで、せっかくのご指導が部分的にしか再現できません。 次回もぜひ参加したいと存じます。

お忙しい毎日と存じますが、私の所属する老人クラブ「ムサシノ長生会」でも、有料でご指導をお願いしたい夢も抱いています。

今後とも長いおつきあいをお願いします。
一度、私の主宰する銀座6丁目交詢社の
月例茶話会でも、会議室でいかがでしょう』

体が空いている限り、お受けいたしたいと思います。
ぜひまたご連絡下さい。

                     



  • Posted by jitakuderihabiri at 01:03│Comments(0)
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    「リラクゼーション体操」講習会 第1回目終了しました
      コメント(0)