たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2012年03月19日

HP.自宅で行うリハビリをなぜ開設したのか

☆「皆さんにも知って頂きたくて」NO.1~3(2010-11-04 のアメーバブログ記事より) という記事をまとめ直し

NO.1では『このHP.を利用して何ができるのか』
NO.2では『どのような方に使って頂くのを前提にして、どう使って頂くことを想定したのか』をお伝えしました。
そして今回、最後のNO.3では『なぜこのHP.自宅で行うリハビリを作ることにしたのか』、その事情をお伝えします。

これは2010年前半にDL-MARKETのアップロード会員・自己紹介記事としてまとめたものを、アメブロの読者の皆さんにも知って頂きたい、という意味でまとめ直したものが元になっています。

このたまりばにおいてもかつて何回かに分けて、記事にしました。(たまりばは私にとってアメブロの後発・地域密着型・姉妹ブログになります。現在は自ら動きまわって体操指導をする余力が無いために、折角のアイデアも立ち往生ですが・・・)
しかし、最初の記事は載せていないかもしれません。

今回のまとめ直しは、都合3回目程になり なかなか巧くまとまったので、そのままこちらにも紹介記事をアップさせて戴きたいと思います。 

ぜひ、皆様も上手に立ち回って、リハビリ技術を生活に役立てていただきたいと思います。 (次の動画は現在、最終調整中です)


  • Posted by jitakuderihabiri at 10:18│Comments(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    HP.自宅で行うリハビリをなぜ開設したのか
      コメント(0)