たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2010年07月01日

家にいることが多くて

雨の景色を上手に撮りたい 風情を取りこんでみたいとは思うものの
根がそう云うものに向いていないのか?
ファインダーを覗くと、霞んでるだけでちっとも、何も映って無い

結局自分が「オー!」って思う景色じゃないと、技術力皆無では無理みたい…なので、これ

家にいることが多くて

遠景の街は長沼駅周辺のようです
車のわたっている橋の右側は上柚木運動公園
雨上がりで空気が綺麗   

手が届きそうな程近くに見えて、すぐに公園まで行けそうですが
早歩きでも入口までは15分くらい掛かります

ただ有難いことに、車道を渡らず
遊歩道や団地を突っ切ってほぼ直線で行けるので
15分ですみます

そうだ!ジョギングコースになりますねえ
今日はここを走ろう

  • 同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
    一般向けの解剖学の本
    久しぶりの…
    南多摩福祉機器展・調布東部公民館・自宅のサロン活動
    小山内裏公園のどんど焼き
    認知症へのアプローチ
    何故 みんなでリハビリなのか?
    同じカテゴリー(ブログ)の記事
     理学療法士の後輩へ2 (2012-05-19 06:24)
     一般向けの解剖学の本 (2011-10-03 19:29)
     リハビリ訓練士の皆さんへ6. (2011-09-20 13:38)
     2011国際福祉機器展 (2011-08-13 23:10)
     バージャー氏体操への工夫(膝から上) (2011-07-02 18:50)
     障害を支えるために (2011-06-19 11:31)

    Posted by jitakuderihabiri at 09:43│Comments(0)ブログ
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    家にいることが多くて
      コメント(0)