たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2011年01月21日

調布東部公民館でのセンスアップ教室・健康体操教室の講師

調布東部公民館でのセンスアップ教室・健康体操教室の講師

調布東部公民館でのセンスアップ教室・健康体操教室の講師

調布東部公民館でのセンスアップ教室・健康体操教室の講師

1月19日(水) 南大沢市民センターで 健康体操の指導員の方々からの要請により バージャー氏体操と リラクゼーション体操の指導を行いました。

指導員の方も入れて30名位になったと思います。 太腿や膝に痛みのある方、体の硬い方も参加して下さっていましたので、床に寝るところからなかなか大変でした。 

しかし障害が固定しているという訳では無いので、終了時には小走りで、トイレに行かれて…ご本人は走れていることに気が付かない様子でしたが…あちこちで身軽な身のこなしが見られて、とても嬉しい教室でした。


さて2月には調布市の東部公民館でセンスアップ教室の講師を務めさせていただきます。
丁度今日 1月21日(金)9:00~ 申し込みの受け付けが開始されます。 この機会にぜひ循環の改善と、体の柔軟性を取り戻す、バージャー氏体操、リラクゼーション・エクササイズを体験してみて頂きたいと思います。

調布市のホームページから辿れるそうです。

またチラシを 再度アップいたします。

調布東部公民館でのセンスアップ教室・健康体操教室の講師



  • 同じカテゴリー(一般の方の為のリハビリ体操)の記事画像
    東大和市南街公民館 第2回講習会
    東大和市南街公民館 第1回講習会
    東大和市南街公民館の生きがい講座
    自宅マンションで リラクゼーション指導
    少しずつ広がってます
    腰痛対策
    同じカテゴリー(一般の方の為のリハビリ体操)の記事
     バージャー氏体操を行う時の楽な姿勢について (2012-11-07 16:44)
     PT山田はどのように体操を使って来たか 続き (2012-10-16 20:16)
     リラクゼーション技術は何に役立つのか? (2012-10-12 23:29)
     バージャー氏体操・リラクゼーション体操について (2012-10-05 08:38)
     バージャー氏体操やリラクゼーション体操をどう使ってきたか (2012-09-23 00:12)
     見た目だけれど、若返り (2012-06-22 18:51)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    調布東部公民館でのセンスアップ教室・健康体操教室の講師
      コメント(0)