2011年07月29日
東大和市南街公民館の生きがい講座
先ほど南街公民館の担当さんから 生きがい講座のチラシが届きました。

立川駅の東北東方向に位置するⒶが公民館になります。

お近くの方はぜひご参加ください。

立川駅の東北東方向に位置するⒶが公民館になります。

お近くの方はぜひご参加ください。
バージャー氏体操を行う時の楽な姿勢について
PT山田はどのように体操を使って来たか 続き
リラクゼーション技術は何に役立つのか?
バージャー氏体操・リラクゼーション体操について
バージャー氏体操やリラクゼーション体操をどう使ってきたか
見た目だけれど、若返り
PT山田はどのように体操を使って来たか 続き
リラクゼーション技術は何に役立つのか?
バージャー氏体操・リラクゼーション体操について
バージャー氏体操やリラクゼーション体操をどう使ってきたか
見た目だけれど、若返り
Posted by jitakuderihabiri at 18:57│Comments(0)
│一般の方の為のリハビリ体操
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。