たまりば

生活・暮らし 生活・暮らし八王子市 八王子市

2011年09月08日

東大和市南街公民館の生きがい講座 変更

昨9月7日から2週間に渡って募集の始まりました 簡単リラックスの講座 ですが

定員20名のところ2日間を待たずに30名に達しましたと云う事です

皆様 気に掛けて下さって有難うございます


しかし あっという間に定員を超えてしまい お申し込みの方々にお断りするのが忍びない・・・・
そこで南街公民館の担当職員さんから 期日と内容変更の打診が有りました

全5日間を 10月5日 12日 19日 (各水曜日)の 3日間で仕上げる  

そして同じ内容で 10月22日 11月2日に 11月9日を追加して(各水曜日) もう1セット講座を設けると云う内容です


今引っ越しが入りそうなので他の講習会の予定を立てていません 
そのままお受けしました 皆様 お会いするのを楽しみにしておりますface02

  • 同じカテゴリー(一般の方の為のリハビリ体操)の記事画像
    東大和市南街公民館 第2回講習会
    東大和市南街公民館 第1回講習会
    東大和市南街公民館の生きがい講座
    調布東部公民館でのセンスアップ教室・健康体操教室の講師
    自宅マンションで リラクゼーション指導
    少しずつ広がってます
    同じカテゴリー(一般の方の為のリハビリ体操)の記事
     バージャー氏体操を行う時の楽な姿勢について (2012-11-07 16:44)
     PT山田はどのように体操を使って来たか 続き (2012-10-16 20:16)
     リラクゼーション技術は何に役立つのか? (2012-10-12 23:29)
     バージャー氏体操・リラクゼーション体操について (2012-10-05 08:38)
     バージャー氏体操やリラクゼーション体操をどう使ってきたか (2012-09-23 00:12)
     見た目だけれど、若返り (2012-06-22 18:51)

    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    東大和市南街公民館の生きがい講座 変更
      コメント(0)